
小森組の魅力
About
戦略・ビジョン
Vision
私たちは皆さんの生活に直結する「道路・鉄道・海路・建物」を維持管理・災害復旧する仕事をしています。またあたらしい街づくり(高速道路、津波対策等)にも積極的に参加しています。

小森組の働き方
Work style

新入社員研修
新入社員には、OJT及びOFFJTを混合させた研修を行っています。(3~6ヶ月※習熟度による)

お昼休みの過ごし方
家からお弁当を持ってくる方、近所のコンビニで買う方、昼寝をする方など、それぞれ自由に過ごしています。本社の休憩室や会議室は可能な限り開放しています。

ゴルフで気分をリフレッシュ
本社の裏手に、自社で「小森ゴルフ練習場」を保有し、従業員のリフレッシュの場となっています。
数字で見る小森組
Data
設立
1961年
売上高(今期予想)
34億
平均年齢
47歳
平均勤続年数
16年
資本金
3,600万
社員数(2021年4月現在)
97名
一級土木施工管理技士
27名
ISO9001取得
2002年
年末年始休暇
9日連続
過去5年間売上推移
部署別売上比率
職種別構成比
従業員年齢別構成比
待遇・制度
Culture
自発的なスキルアップを応援
どんな資格取得でも、仕事に少しでもプラスになれば応援します。特に必要な国家資格やコンクリート管理関係の資格は受験料、交通費、宿泊費すべて会社負担で受験可能。合格した場合は、難易度に合わせ努力の対価としての報奨金(50,000円~300,000円)が支払われます。
高得点工事報奨金制度
工事点数結果で一定の高得点を取った場合は、成績に応じて最高100,000円の報奨金が支給されます。また、賞与時には明確なプラス評価とカウントされます。
技術提案報奨金制度
入札時に何人かのチームで、技術提案を作成しそれが高評価をもらえた場合はチームに最高200,000円の報奨金が支給されます。ほぼ、宴会に消えるようですが・・・