
業務紹介
Business
陸上土木
Ground civil engineering
人々の暮らしを支える社会インフラの整備・維持
陸上土木の公共工事は、主に社会インフラの整備・維持を目的としています。道路工事・トンネル工事・橋梁工事・土地造成工事などたくさんの種類があり、人々の暮らしを支える基盤となっております。
小森組は、津波対策・道路の防災対策など街の安全に考慮した工事の実績を多く持っており、また最近では高速道路事業にも積極的に参加しております。
海洋土木
Marine civil engineering
「風」「波」「潮」自然環境を読み取りながら海上・海中の施工
海洋土木は、海上・海中まで至ります。気象や海象等の自然の影響を大きく受けやすく、特に自然環境にも配慮をしないといけない為、陸上土木と比べて施工条件や施工方法の制約を受けることが多いです。その中で施工を効率よく進めていかなければなりません。
小森組は公共工事を中心に、船舶を使用した各種港湾工事の実績を多く持っております。
舗装工事
Pavement work
カラー舗装や透水性舗装など特殊舗装にも対応
舗装工事は道路の基本となる工事です。小森組では直営施工はもとより、自社プラント設備も保有しています。公共・民間を問わず幅広いお客様からのご依頼により、道路舗装(アスファルト舗装、コンクリート舗装)、駐車場舗装など多くの実績を持っています。また、自社プラントからの出荷となる為、カラー舗装や透水性舗装など特殊舗装にも対応可能です。
舗装工事施工実績建築工事
Construction work
50年以上の建築実績は技術と信頼の証です
建築工事は、人々の生活と直結する仕事です。小森組は地元和歌山を中心に多くの建築工事を手掛けてきました。
官公庁舎・幼稚園・学校・福祉施設・店舗から個人住宅、耐震改修など幅広く、また公共・民間工事ともに多くの実績があります。