
会社概要
Company
ごあいさつ
Message
弊社は、60年を超える社歴を刻んでまいりました。これもひとえに永年にわたってご支援いただいたお客様をはじめ、社業の発展に粉骨砕身の努力をしてきた先人の方々のおかげであり、心より感謝申し上げます。
さて、建設業は、社会資本整備の担い手であるとともに基幹産業として地域の経済、社会の発展に欠かす事の出来ない役割を担っています。弊社は地域に密着し、どうすれば地域に貢献が出来るかを常に念頭に置き、これからも皆様から信頼される会社であり続けたいと思います。
また社会情勢がめまぐるしく変化する近年、お客様と従業員の両方の幸せを追求することが、会社全体の団結を強め、あらゆる変化へ対応できることと考え、「安全第一」「人材は宝」をモットーに邁進して参りたいと考えています。
代表取締役 小森 正剛

会社概要
Infomation
会社名 | 株式会社小森組 |
---|---|
創業 | 昭和33年(1958年)9月6日 |
資本金 | 36,000,000円 |
建設業許可 | 和歌山県知事 第2764号 |
許可業種 | 土木工事業、建築工事業、とび・土工工事業、石工事業、鋼構造物工事業、舗装工事業、しゅんせつ工事業、塗装工事業・防水工事業、水道施設工事業、解体工事業 |
その他の事業内容 | 砂利・土砂採取販売、生コンクリートの製造販売、アスファルトコンクリート製造販売、産業廃棄物の収集・運搬・処分、リサイクル骨材の販売 |
主要取引先 |
■官公庁 国土交通省・防衛省・和歌山県・串本町・古座川町・すさみ町・那智勝浦町・太地町・新宮市・田辺市など ■民間 大鉄工業(株)・清水建設(株)・大成建設(株)・(株)大林組・(株)熊谷組・(株)ガイアートなど |
取引銀行 | きのくに信用金庫串本支店、紀陽銀行串本支店 |
職員数 | 98名(2021年12月現在) |
技術者(2019年4月現在) |
1級土木施工管理技士 26名
コンクリート技士 9名 |
会社概要パンフレット |
品質管理方針
Quality Management

株式会社小森組は
「最高の技術力」と「サービス」を最優先とし、
顧客の信頼と満足を得られる品質を提供すると共に
郷土の発展に貢献する。
株式会社小森組は
「最高の技術力」と「サービス」を
最優先とし、顧客の信頼と満足を
得られる品質を提供すると共に
郷土の発展に貢献する。
平成29年4月1日
株式会社小森組 代表取締役 小森正剛
アクセス
Access
生コン工場・アスファルト合材工場
〒649-3513
和歌山県東牟婁郡串本町高富120
TEL(生コン工場)0735-62-1335
TEL(アスファルト合材工場)0735-62-1488
